2017年12月27日

クリスマス祝会

25日の月曜に、クリスマス祝会をしました。
毎年恒例の年長組さんによるキャンドルサービスで始まりました!

クリスマス祝会




天使のような衣装をまとい、いつもの保育室とは違う雰囲気にドキドキのこどもたち!
大きなろうそくから、小さなろうそくに灯を移しました。
本物の火を扱うという緊張感から背筋がピーン!と伸びて静かに移動する姿に成長を感じました。
クリスマス祝会クリスマス祝会




くじら組さんも参列して、クリスマスソングをピアノに合わせて歌いましたよ♪
初めからハッピーでポップなクリスマス会ではなく、
厳かな雰囲気から徐々にテンポアップしてクリスマスを祝うことを大切にしています(*^^*)
クリスマス祝会




みんなで歌ったあとは、
「クリスマスってなあに?」の映写会をスクリーンでみてクリスマスの由来を知りました。
クリスマス祝会



こどもたちはクリスマス祝会に参加する前から玄関に置かれてあるオブジェを見ていたので、「イエス様が生まれたんだよ」「星が教えてくれたんだよ」とお友達に話す姿が見られました。


デッキからサンタさんが通り過ぎていくサプライズもありました!
園長先生からクリスマスはイエス様の誕生を祝う優しい気持ちを送る日だよ~とお話をしてもらい、暖かい気持ちでいっぱいになった子どもたちは優しくて柔らかい表情をしていました(*^^*)
クリスマス祝会クリスマス祝会



クリスマスプレゼントの内容をお友達と教えあう姿はキラキラして、とても可愛らしいです!
家族とクリスマスを過ごし、保育園でもクリスマスの雰囲気を楽しめて良かったですね~~!☆

さて、2017年も残りわずかですね!
体調に気を付けてお過ごしください(*^^*)




Posted by kazeuta at 17:38│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。